SSブログ
ハウス関連修復 ブログトップ
前の10件 | -

ハウスクリーニング 床上浸水4 [ハウス関連修復]

本日も秋らしい晴天の一日。

昨日までの2日間のまつりイベントが自分たちに休暇だったかのような変な感覚ですが、まだまだ続く常総市の浸水被害のアパート、住宅の泥洗浄作業を再開しております。

今回は床上80㎝のアパートを高圧洗浄で洗い流しました。
DSC_0127.JPG
泥のついた部屋はサッシまでの高さがあるので、この窓から泥を出すのは不可能。
溜まった泥水は塵取りをスコップ代わりに、最後はリンヒャーに助けてもらってどうにか完了。
細かい作業が残ってるので明日も続く。

今夜はくっきリ見える秋の満月。
DSC_0133.JPG
スーパームーンですね。
なんかいいことないかとこのお月様にお願いでもしてみようか!?

ハウスクリーニング 床上浸水3 [ハウス関連修復]

本日からいつもの日常に戻り、ボランティアの方もだいぶ減ったと感じた一日。

今日は一戸建ての洗浄です。
同じ常総市ですが、今日のお宅は床上1.5mという状況です。
DSC_0110.JPG
窓の高い位置に水に浸かったラインが見られます。

一度他の業者さんが高圧洗浄した後の作業という事で、楽かと思ったが乾いた泥はやはり厄介です。
水道が地下水なのでちょろちょろとしか出ない状況。なので自前の洗浄機は使えません。 
今回はバケツに雑巾とブラシで基本に戻った掃除となりました。
DSC_0112.JPG
壁紙がやられすでに剥がしたあとで、今までとは違いかなりひどい状況です。
この辺りは2mの高さまで水が上がった地域で、水害の怖さを感じた今日の作業でした。



ハウスクリーニング 床上浸水2 [ハウス関連修復]

本日も空高い秋の晴天、そうじ日和な一日。

昨日はボランティアの人たちの助けを借りて、草刈りと一階の荷物を2階へ移動させてもらい空になった部屋の泥の洗い流しなどを行って4部屋の掃除をおおかた済ませることが出来た。

今日は各部屋の消毒を行い、通路やベランダの泥を洗い流し、最後に石灰を庭に撒く作業です。
DSC_0099.JPG
これで一棟の1階部分は終了しました。

午後より同業の友人たちが作業してる別の現場へ応援に。
すでに6部屋分の洗い流しはほぼ終了し、庭のゴミ処理などを手伝う。

別の業者さんが作業するであろう真向いの棟の様子
DSC_0098.JPG
向かいの棟はまだ乾燥中で手つかずの状態。台所の高さくらいまで浸水した地域でした。

このような現場が数えきれないほどあるのである。
被災地の大変な苦労がより理解できた今回の作業です。


ハウスクリーニング 床上浸水 [ハウス関連修復]

本日は秋の好天に恵まれ、よいお出かけ日和ですね。

今日から常総市で浸水被害のあったアパートのクリーニングです。
リフォームまたはクリーニングできる前の段階、主に”泥払い洗浄”をメインにある程度きれいにするという作業です。
DSC_0089.JPG
ここは床から15㎝程度の浸水被害があったようです。

すでに泥が乾燥してるので、ブラシでこすっただけでは全然取れない状況です。
高圧洗浄で一気に泥を剥がすしか方法ない。
DSC_0091.JPG
昨日まではちょろちょろと出るのみだったらしいが、今日からモーター動くようになって水圧も正常になり、どうにか作業を進めることが出来ました。
ほとんどのブレーカーは故障してるので、使える部屋から電気を引っ張ってきてます。

泥を洗い流すと木目のフローリングが甦ります。
DSC_0093.JPG
マルチ集塵機、リンヒャー、ワイパーなどを駆使して泥を残さないようにするが、床板の継ぎ目の溝には残ってしまいます。

今日は2部屋を洗浄しました。
この作業が今週いっぱい続きそうです。



床ワックスの手直し [ハウス関連修復]

本日は寒い雨の朝から快晴に、気温も上昇し春先取りの一日。

天気も回復した10時よりスタート。
特に特別なことはしない。掃除機かけて拭きそうじして教わった通りにワックスを塗るだけ。
ツヤを出すのに気持ちウェットに塗る。

乾くまでお昼してここで春の日差しとのどかな釣り風景を満喫する。
DSC_0316.JPG
霞ヶ浦ドッグ付近のお昼の風景、バスの丘釣りやってますね。
暖かくなっってきたので久しぶりに魚釣りにでも行きたくなってきた。

乾燥後ムラないことを確認してから部屋に出入りしないよう張り紙を貼って14時に上がりです。

でも、新築の床にワックスって必要なんだろうか?クリーニングでいいんじゃとやる前から思っていたが… 
素材にもよるのか?
 

シャワートイレ電源の手直し [ハウス関連修復]

本日は非常に冷えた曇りの一日。

車の外気温計は8℃を示すが、吐く息は白く体感的にはもっと寒いと感じた。
ジャンバー持ち歩かず、夕方は震えながらガマンに耐えてたので、体には堪える。

以前作業したアパートのトイレの追加電源の手直し
問題はつないだ先が洗面所の天井灯から供給、それはスイッチにつながる配線のため、ライトを消すとシャワートイレの電源も落ちるという単純なミスだったが、最終確認しなかったことに猛省。
分電盤からダイレクトの配線につなぎかえて完了!
2度手間は自分にも恥ずかしいというか、メンタル的にはだいぶ堪えるのだった。

こんな日はいい事は続かず、昨日のクリーニングにも手直し連絡あり。
フローリング糊の拭き残しと床ワックスのツヤに問題あり。再ワックスだ。
これもよい反省と経験となる。。。ハズ

明日、手直ししてきます。

新築アパートのクリーニング2 [ハウス関連修復]

本日は心地よい天気の一日。

今日も8時から土浦の現場へ。
初めての床ワックスがけはむっしゅムラムラ、確認でやり直しとなり日も暮れた。
確認は現職のハウクリ職人、気が付かない拭き残しや窓の拭きムラなどをバシバシ指摘してくれたので、悪いところはすべて再キレイにすることに。
本場のワックスがけを目の当たりにし、やり方の違いも理解できた次第。

初めての作業には、こういう悪いところを指摘してもらわないと気が付かないままでいるので、よい経験をつめたと思います。

ハウクリの基礎的なことが解ってきたので、今後も機会があればどんどん取り入れてゆこうと考えるいい機会でした。

新築アパートのクリーニング [ハウス関連修復]

本日は冷たい雨の一日。

朝から土浦の新築アパートの現場へ。
同期の千葉のS氏よりお声かかり、2人で4戸分を分担し今日明日で仕上げる。
手元の資料では現場位置の説明不足あり、到着までに大いに時間を費やし、11時からのスタート。

今日一日で2戸分を終了させる予定が、入ってみると2階付の2LDKです。(思った以上に広かった
がんばって掃除してたら、外はすっかり日も暮れて、明日ワックスがけからスタートできるところまで。
ほかのクリーニング業者さんも夫婦で作業して、3時には終了して帰ってった。(如何にもベテランで、はやっ!

クリーニングするが、このアパート、まだまだ作業途中。
掃除してもまた業者さん出入りするので、きれいな状態は長持ちしない…

明日チェック入るので朝早めにスタートする予定。
今夜は早く寝よっと!




シャワートイレ取付 完 [ハウス関連修復]

本日も寒い北風の吹く冬晴れの一日。

外は寒いが、お昼の車の中は陽が当たる面はじりじりと焼ける感じで汗かく寒暖差を体感。
こんな感じで風邪ひくのでしょうか?

トイレの工事、シャワートイレ取付完し、アパート作業もどうにか無事終了致しました。
長らく住宅関連作業をして、実践作業での手順やコツなど大きな収穫を得ることでき、だいぶ自信が付いたという実感できた次第です。今後は住宅補修の営業も以前とは違ったワイドな売り込みができると思います。
つくばみらいのN氏には色いろとご指導いただきありがとうございます。

明日から車関連に切り替わります。







トイレの電源追加3 [ハウス関連修復]

本日は北風の強いカラッとした晴天の一日。

昨日の雪も日陰にわずかに残る程度で、ほぼ解けました。

今日もトイレとともに。
コンセント穴の奥の梁、上下を枠に合うように加工
DSC_0081.JPG
加工は簡単なように見えて結構大変なのです

加工道具
DSC_0079.JPG

これは通常のコンセント (電源は裏から
DSC_0082.JPG

こちらは壁ウラを通せなかった一品
DSC_0084.JPG
表から目隠しした形でしか叶わなかったので、この一品には負い目を感じてしまう

明日は休暇!
月曜にシャワートイレ届くので、装着すればトイレの件は完了となります。

前の10件 | - ハウス関連修復 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。